重なりビーズはどうする?

重なりビーズはどうする?

Q&A 団子ビーズの対処法

団子ビーズの対処法

重なりビーズはどうしたらいいの?

 

ビーズがくっついてて離れない、爪で剥がそうとしても、ピンセットで剥がそうとしても上手くいかない。というご相談があります。

 

ダイヤモンドアートのビーズは重なり合ったビーズや、くっついて離れないビーズなど製造過程の段階で、どうしても入り混じってしまいます。

 

もしも日本でビーズが製造されれば、袋詰めされる前の段階でチェックして、綺麗に検品仕分けされるはずですが、中国からの輸入商品はそこまでの検査は行っておらず、欠けビーズ、穴あきビーズ、重なりあった団子ビーズなどが混入しているのが常です。

 

とは言え、こちらは不良品の部類には入りませんので交換の対象にはなりません。
1粒の欠けビーズでも入荷の際は、1粒に数えられているからです。

 

あまり酷いものは除けて頂いても構いませんが、重なりあったビーズなどは、付属の白トレイ2枚をご用意頂き、2枚のトレイの間に団子ビーズを挟んですり合わせてビーズを剥がす方法もあります。

 

他にも、ダイヤモンドアートの「便利グッズ」っとして1つ持っていると便利なのが、
「ビーズクラッシャー(ビーズ分離機)」です。

 

分離したいバーガー状のビーズが多いときは気持ちよく剥がれるのでお勧めです。

 

beadscrusher
KIC-himawariのFC2店に飛びます。

 

犬猫殺傷処分ゼロ対策応援!

只今オーダーメイド受付中です!

ちゃーと姫の幸せな時代

▼オーダーメイドのご依頼はこちら!FC店から直接申し込みはサイズとビーズの種類を選び画像をお送りください。

チャーとヒメの幸せな時代

大切な1枚を美しいダイヤモンドアートに♪世界でたったひとつの、あなただけのダイヤモンドアートをつくってみませんか?